商品情報にスキップ
1 14

Maison Étretat

AFGHANISTAN OLD TURKMEN SALT BAG 1970年代 59 × 39 cm

通常価格 ¥25,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥25,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
 別のお支払い方法

トルクメンのソルトバッグ

作り込まれていないその様に、潔さと道具としての本来の姿が見えます。裏表の生地を張り合わせただけっていうのもよい味です。

上部口の部分は、下げ紐を縫い合わせてあり中心が閉じた状態です。お好みの展示方法、ご用途に合わせて紐をはずしても良いと思います。 

個人的にはミニラグのようにテーブルの上で広げて
ディスプレイをするのが好きです。

凸型のカタチがインテリアに新鮮さを届けてくれます。

50years old
AFGHANISTAN TURKMEN
サイズ:59×39cm 下げ紐含まず
素材:wool

※ こちらはヴィンテージ品です。 商品ページではお伝えしきれないような風合い、ゆがみ、状態がございます。ご理解のある方へお届けさせて下さい。

※ 現地専門業者により洗浄済み。当店到着後も検品、除菌等手入れを独自マニュアルに沿って行なっております。

※ ウール品のため現地特有の香りが付いている事もございます。手入れによって緩和は出来ますが、気になる方はご購入をお控え下さいませ。

-お手入れ-

1) ほこりの除去 ラグには小さな埃が集まるので、定期的な掃除機での手入れをおすすめします。砂利やほこりは定期的に掃き掃除してあげて下さい。絨毯の目の中にたまるとすり傷となり、消耗の原因となります。

2) 除湿 定期的に風通しの良い場所で干すと絨毯は喜びます。 (ただし日光による日焼けには注意してください) 慣れた方ですと数ヶ月おきに敷く場所を変えておられます。湿気は大敵。絨毯のケアの為に除湿を心がけて下さい。

3) 液体汚れ 飲み物をこぼしたりした場合は、乾いた布巾で吸収させて下さい。濃いものは少量の天然洗剤を十分な水で薄めて利用し、布で叩いて拭き取ってください。擦ると傷みの原因となります。

 

—————————

あなたがずっと望んでいた
『絨毯のある暮らし』をお届けします。

イランから集めた手織りのアンティークラグ
VINTAGE & ANTIQUE TRIBAL RUGS
MAISON ÉTRETAT メゾンエトルタ

京都 草木染 羊毛手織 アンティーク絨毯 専門店

〈住所〉
京都市北区平野上八丁柳町30 ELH103

世界遺産 金閣寺 龍安寺 妙心寺 仁和寺の連なる きぬがけの路
国宝 北野天満宮が徒歩圏内にございます。

〈電話〉
075-286-7051

〈メール〉
maisonetretat.shop@gmail.com

〈営業時間〉
OPEN 13-18時 月金土日祝
その他曜日、時間はメールご予約にて来店下さい

〈オンラインストア・通販〉
www.maisonetretat.com

プロフィール画面よりURLクリック頂けます
ヴィンテージからオールドのカジュアルなものを中心に取り扱っております